データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 各種データベース > 全国避難所データ > 6/19(月)「全国避難所データ」を整備、更新しました!

この度「全国避難所データ」を更新しましたのでご案内します。

ナビットの「全国避難所データ」は、
各自治体の公表している避難所情報を網羅し、整備したデータベースです。

日本は自然災害リスクが世界でも17位(2016年時点、国連大学調べ)と高く、
熊本地震で熊本城が被害を受けたことも、記憶に新しいです。

deltaworks-7240004_1008x756

そうした背景から避難所の需要は非常に高く、年々増加しています。
ナビットの保有する避難所情報(緯度経度情報を含む)は
2017年時点で約14万件、わずか1年で1万件弱増えています

避難所グラフ2

避難所となる場所は、学校や公園、ショッピングセンターなどが多いですが、
「避難所14万件」と言っても、多いのか少ないのかは分かりにくいものですよね。

そこで、都道府県別に人口と避難所を比較したものが下記の図です。

避難所1

1避難所あたりの人口を算出すると、
不足している県、ワースト5は、
1位 東京都 3185.5人、2位 神奈川県 2629.1人、3位 埼玉県 1877.3人、
4位 大阪府 1797.0人、5位 千葉県 1610.2人
となっております。

逆にベスト5は、
1位 鳥取県 284.3人、2位 島根県 310.2人、3位 徳島県 334.8人
4位 高知県 348.2人、 5位 福井県 386.2人
という結果でした。

特に人口の多い地域では、避難所が圧倒的に足りないことが分かります。

避難所2

皆さんがお住まいの地域はいかがでしたか?

年々増加する災害リスクと避難所件数。
ナビットでは常に“生きた情報”をご提供できるよう、
避難所データを毎年整備、更新しています。

自宅、学校、職場の近くの避難所は日頃から、
定期的にチェックしておきましょう!

避難所生活のイラスト(笑顔)

ご活用の際には、最新情報を扱うナビットの「全国避難所データ」
是非、ご検討下さいませ。

避難所4

【採用事例 某大手旅行会社さまスマホサイト】

旅行会社様の「修学旅行専用アプリ」内に、旅先での不測の事態のための避難所情報が表示されます。

2

昨年の更新のお知らせはこちら

全国避難所データ」についての詳細はこちら

投稿者

関連投稿